【日 時】 2021年10月14日(木)14:00~17:00
【開催形式】 Zoomによるオンライン開催
女性管理職ネットワーク「WE-Net福岡」8期生第1回定例会に引き続き、第2回定例会が開催されました。
「社会やビジネスの未来のために」それぞれが考えたいテーマをもとに、グループ分けや事前課題の取り組みなどを経て、今回の第2回定例会開催となりました。
また、オブザーブの皆様のご出席、ご協力や、事務局・先輩サポーターの方々のご指導をいただきながら開催することができました。感謝申し上げます。
『 WE-Nextの会』高見代表による講演
第2回定例会開催にあたり「リーダーシップジャーニー」~リーダーシップは終わりのない長旅である~というテーマで高見代表よりご講演をいただきました。
リーダーやマネジメントについての話題に始まり、途中 ①リーダーシップとは何か ②あなたが思うリーダーとは誰?その人にはどのような特徴があるか?という投げかけで、二人一組でのセッションタイムが設けられ8期生各々の思いを語りました。
セッション後、「権限によらないリーダーシップ」、女性リーダーにおける「社会的なアンコンシャスバイアス」や「自分の中にあるセルフバイアス」、変化するリーダー像、リーダーシップ開発の視点など貴重なお話をいただきました。
最後に、あなたのリーダーとしての魅力は何でしょうか? 影響力を高めるために、必要なことはなんでしょか?という問いかけをいただき、私たちのリーダーシップジャーニーの始まりと今後の活動を応援していただきました。
グループワーク・全体ワーク(事前課題の共有と探求方針の決定)
興味関心の事前調査により編成した5つのグループで、事前課題の共有と今後の探求方針について話しあいました。
Aチーム〈社会〉女性の貧困解消について
女性の雇用形態(非正規・正規)、コロナ禍において生活保護の申請数増加など元々あった問題であるが、コロナの感染拡大によって顕在化した問題などを掘り下げたい。〈提言型〉
B-1チーム〈ビジネス〉多様なメンバーを活かすチーム作り
人事異動によりスキルや経験がなくてもチーム運営をしていかなければならない。その上、チームの質も上げていかなければならいという観点で探究する。
B-2チーム〈ビジネス〉多様なメンバーを活かすチーム作り
色々な個性がある中で、チームをまとめあげるためには、どうしたらいいか、具体的な方策を探究したい。事例を探る。サブテーマ「○○な人の活躍のために」 〈宣言型〉
D-1チーム〈ビジネス〉管理職の自己肯定感の克服とチーム力への貢献強化~自己肯定感の克服~
自分ができる気がしない、申し訳ないが出発点。ただし、そこから考え方を逆転させて、自分の良さを見つけて育てていくこと、まずは、自分の思いを出す、他者から見た自分といった視点で探究。やるからには成長したい。〈宣言型〉
D-2チーム〈ビジネス〉管理職の自己肯定感の克服とチーム力への貢献強化~自己肯定感のチームへの影響~
新しい仕事についた時は自信がない。でも、互いに魅力に気付き、それぞれそれを育てるという方向で探究する。
閉会宣言
私たちのサポーターである佐々木様より「グループワークでは、周りのために成長したい、皆がハッピーになるために何ができるかを考えたいとどのグループも共通して話していたのが印象的でした。今後は、リーダーとしてのbeing(どうありたいか)、knowing(今後の探求活動)、doing(提言や宣言)とつながっていくことを期待しています。まずは楽しんで!楽しいWE-Net活動にしてください。」とのお言葉をいいただき、第2回定例会の閉会となりました。